SSブログ

珠海から本土上陸 @Zhuhai [China]

IMG_1584.jpg

9時にホテルを発った。

現地スタッフを含めて5名になったので、
タクシーに分乗せずに、バンを呼び、国境に向かってもらう。

マカオはすでに1999年にポルトガルから返還されているので、
「国境」というのは変な話だが、
マカオと隣接する珠海はともに「経済特区」なので、
いわゆる「国境」が存在している。

マカオも香港同様、「一国二制度」の元に置かれているので、
この制度と「経済特区」の珠海の境とが存在するわけだ。
同じ「中国」なのにややこしいですね。

IMG_1472.jpg

MACAUというのは英語の綴り。
統括していたポルトガル語の正式名称は、
『Cidade do Nome de Deus de Makau Nao ha Outra Mais Leal』
う~ん、長いな。
意味は「もっとも忠貞なる主の名の街・マカオ」だそうです。

中国語では澳門。
北京語でアオメン、広東語でオウムンと発音します。

「漢字」であるとそのまま日本語読みされてしまうので、
現地ではけっこう厄介。
「北京」「上海」なんかカワイイほうで、
日本語では通じない地名がホトンドです。
「桂林」「広州」なんて読むかわかります?

IMG_1585.jpg
★このブログ 今何位?★

10分ほどで「国境」に到着。

人の波に導かれるように越境ゲートへ向かう。
午前中だというのにかなりの人の数だ。
外国人なので、出入国カード(EDカード)を記入し「外国人専用」のゲートへ。

日本人はかつては「観光ビザ」の申請が必要だったが、
改定され、滞在2週間までは「ビザ」省略で入国が可能になった。
ちなみに「ビザなし」ではないですからね。
「ビザなし」で入国できる国などありません。
あくまで発行を「省略」「免除」しているだけです。
入国日のチョップがビザの代わりですのでおまちがえなく。

IMG_1595.jpg

外国人のゲートは空いているが、
「本土人」のゲートは都内駅の改札並みに混雑している。
制服姿がチラホラ目に付き、さすがにこのエリアで撮影する気にはなれなかった。

パスポートにチョップをもらい、いざ中国。


↓ 「旅行」部門 奮闘中! ↓ クリックしていただけると、書き手の励みになります ↓
JRANKブログ
オリジナル画像はコチラ↓の「Stocks」欄にUPしてあります。
写真素材 PIXTA
nice!(15)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 15

コメント 4

斗夢

明けましておめでとうございます。
ビザなしで入国できる国はない・・・知りませんでした^^。
今年も宜しくお願いいたします。
by 斗夢 (2010-01-04 05:47) 

delfin

>斗夢さん

ちょっと語弊があるかもしれませんが、
ヴィザは相互の国の取り決めで、
「簡略化」「省略化」しているだけなのです。

ですので、観光客は滞在日数が決められていますよね。
スタンプ(チョップ)がないEUなどはどうみているか知りませんが
オーバーステイ(超過滞在)すれば、
次は「入国拒否」なんて可能性もあります~

イギリスなどはその典型で、ものすごく入国審査がキビシイです!
by delfin (2010-01-04 15:09) 

北海道大好き人間

以前、返還される前の香港・マカオへ行ったことがありますが、パスポートに押されるスタンプに英語で何時まで有効か記されていますね。
日本は、観光ビザで入国してそのまま不法滞在して摘発されるニュースを度々見ますから、多分、入国審査が甘い方の国でしょうね。
by 北海道大好き人間 (2010-01-04 22:41) 

delfin

>北海道さん

日本の入国審査はフィンガー・プリントとるようになったので、かなり厳しいですよ。
外国人には「人権侵害」とまで言われてますから。
どこのくにでも一旦、入国した者は管理の仕様がないんですよ。
逃げてしまえば、なにかがあるまでみつかりませんから。
日本への「観光ツアー」でも「夜逃げ客」が多いらしいです。
by delfin (2010-01-07 22:27) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0