SSブログ

Evening Time @LONDON [London (U.K.)]

IMG_9954.jpg

緯度の高いロンドンは日没が遅い。

サマータイムがさらに夜の訪れを遅くしている。
北緯51度というポジションは日本を飛び越え、遥か樺太に相当。
凍りつかず、東京よりも過ごしやすい冬が遅れるのは、
メキシコ湾流が大西洋に流れ込み、
北大西洋海流となった暖流がイングランドを覆っているためだ。

こんなところからもヨーロッパに文明が栄えたのがわかる。


徐々に日が落ちてきた街を歩く。
緯度が高かろうが、サマータイムだろうが、
おかまいなしに商店が17時で店を閉めてしまうところがヨーロッパ流。

シャッターの下りた歩道を歩くと、
開いているのは仕事帰りの人々を迎え入れるBARと
チェーン店や大型店舗だけ。
レストランはこれからやってくるであろう客に向けて、
重い腰を上げはじめている。

IMG_9938.jpg

「日本の人は仕事を終えるとどういう時間を過ごすの?」と聞かれたことがある。

こちらの人々は、
17時にオフィスを出て(!)、
BARなどで友達と軽く一杯を交わすが、仕事場の人とは飲まないらしい。
その後、家路につき、19時前にはリビングにたどり着く。
そこからは自分の趣味の時間。
本を読んだり、日曜大工をしたり・・・。
20時から21時ごろに家族で夕食をとり、
22時ごろからは夫婦でカクテルを飲んだりして、ゆっくり過ごすそうだ。

この説明を受けて、絶句したことがある。

重ねてみると、17時にオフィスを出ることは不可能であるし、
軽く一杯だけで帰る人はホトンドいない。
帰路に軽く1時間を奪われ、
帰ったら、食事をかき込み、風呂に入り、あとは寝るだけ・・・

首都圏の日本人の生活はあながちこんなスタイルだろう。

IMG_9932.jpg

「自分の時間はないの?夫婦の時間はないの?」と聞かれてしまった。
妻帯者でなかったので、具体的には答えられなかったが、
帰ってから趣味や夫婦の語らいの時間を持てる日本人は少ない、と説明したら、
不思議がっていた。

たぶん彼の頭の中には
「では、なんのために働いているの?」
というクエスチョン・マークが浮かんでいたのだろう。
口には出さなかったが。

ヨーロッパでは「自分の時間」を持てることが「裕福」だという。
たとえ社会的地位やお金がたくさんあっても、
「自分の時間」が持てない人は「裕福」ではないそうだ。
それは「お金持ち」ということだけで、決して「裕福な暮らし」とはいわないらしい。

だから彼らは夕方の時間を大切にし、
家族の時間、夫婦の時間を大事にする。
週末の休みは貴重なものだし、
長いバカンスを取るため、11ヶ月ガマンして働く、ともいう。

それは商店主だろうと、工員だろうと、あまりかわりがないらしい。
それが「豊かな暮らし」なのだと。

IMG_9936.jpg

わたしたちはなんのためにがんばっているんだろう。
新しい電化製品のため?
おいしいものを食べたいため?
自分や家族の時間を削って?
またバブルを夢見ているのか?
この国の「豊かな暮らし」ってなんだ?

「自分の時間」を持っている、そんな人々が家路についている。


↓「旅行」部門、奮闘中! ↓ クリックしていただけると、書き手の励みになります↓
BS blog Ranking

nice!(11)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 11

コメント 6

北海道大好き人間

手元にある中学の社会科地図帳で「ヨーロッパ主要部」のページを見ますと、札幌の緯度がフランスのマルセイユあたりです。
で、札幌で夏至の日の出が3時台(日の入りは7時台)ですが、ロンドンはそれよりさらに北なので、現地時間で何時頃日の出なのでしょうか?
そんなに北でも「白夜」にはならないんですね。

日本人と欧米人の「仕事に対する価値観(対価)」は、共に相容れない程違います。
日本ではお盆や年末年始、GWに1週間でも休めれば長い部類に入りますが、欧米人は「最低で」1ヶ月ですからねえ。私みたいな宿泊施設(観光関連の業種)は、その代休すらまともに取れないこともあります。忙しい年には、年間で休んだのは僅かに8日(それも連休なし)ということもありました。
学校の休みも、日本では宿題や課題が山積していますが、欧米は日本の「春休み(=宿題がない)」が2ヶ月くらい続くんですよね。
by 北海道大好き人間 (2009-08-12 21:41) 

斗夢

日本人はなんのために生きているんでしょうね、本当に!
経済が回復しないと幸せになれない、なんて総選挙で選別される人たちが言っていますが、まだお金のことしか考えていないのでしょうか?
by 斗夢 (2009-08-13 05:58) 

tomoe

結婚してからもずっとフルタイムで働いて、数年前に辞めた時
自分の生活、時間、価値・・・様々なことを考えさせられました。
仕事をしているときはそれだけできちんと生きているような気が
していたんですね。今は主婦兼バイトですが、常にどうあるべきかは
考えながら生きています。
優雅なヨーロッパの生活には程遠いですけどね(笑)
by tomoe (2009-08-13 17:13) 

delfin

>北海道大好き人間さん

正確な日の出時間はわかりませんが、
なにしろサマータイムなので、夜は21時前まで明るいですよ。

>「最低で」1ヶ月ですからねえ。
最近はバカンスも2週間ほどになっているようです。
とれる人は「最大」で4週間とりますね。
「産業革命」がヨーロッパからバカンスを奪った、なんていい方もするようです。
by delfin (2009-08-13 19:16) 

delfin

>斗夢さん

経済成長でがんばって来た国ですからねええ。。。
でもカラダ壊すほど、あるいは命を失うほどがんばらなくても思うのですが。。。

周りが残業していると帰れない、という空気がイヤで、会社員を辞めました。
生活が苦しくなっても、それは仕方ないかと思い・・・
by delfin (2009-08-13 19:19) 

delfin

>tomoeさん

「考えること」「気がつくこと」が大事なんだと思いますよ!
考えなくなってしまうことが大人になることなのかもしれませんが・・・

ヨーロッパの人々も決して「優雅」じゃないですよ~
ただ貧しくても「自分の時間」は失っていないようです。
職や生活が安定しないと、彼らは暴れますからね(笑
最後には「革命」って必殺技がありますし~
by delfin (2009-08-13 19:22) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0