SSブログ

第七夜 -市場- @Ho Chi Minh City [Vietnam]

IMG_4694.jpg

夏のさなかに街を歩く人は少なく、蒸されながら通りを歩く物好きな観光客も目にしなかった。

街には「戦争の跡」といえるものはないに等しい。
メコン・デルタやクチ・トンネルのツアーにでも出向けば、
少しは「戦争のツメ跡」に出会えたのかもしれないが、興味は募らなかった。

それよりも40年近く経過した「戦争のあとの世代」に興味が沸く。
今、ヴェトナムの人々はどんな暮らしをしているのか、リアルに覗いてみることは難しいだろうが、
旅をしながら「普通の暮らし」を垣間見てみたかった。

目的もなくブラついていたが、市場なら「生活」に近い風景が見えるかもしれないと思い立ち、
市内に数箇所ある市場を巡ってみることにした。

宿があるファングーラオ通りの端にある「タンビン市場」、
宿のすぐ南側にある「ヤンシン市場」を後回しにして、
もっとも有名な「ベンタイン市場」を目指した。

IMG_4739.jpg

ファングーラオ通りは「安宿通り」だった。
両替所からネット・ショップまで隙間を開けずに並んでいて、便利この上ない。
すがる思いで話し掛けたカナダ人カップルに感謝だ。

泊まっているホテルでは「両替はやってない」といわれ、目の前の店へ。
ヴェトナム語で銅あるいは青銅を意味する通貨単位「ドン」は$10で約160,000ドン。
¥100≒15,000ドンと考えれば、メンドくさくなそうだが、
物価を把握していない現状では1万ドンにどれぐらいの価値があるのか、サッパリ状態。
市場なら少しは物価の相場が見えるかもしれない。

観光地としても有名な「ベンタイン市場」は、観光客と地元の人でごった返していたが、
建物の中でエアコンが効いていて快適だ。

Tシャツからスーツ、民芸品からキーホルダー、化粧品に香水、乾物に瓶詰め、生花に青果、
観光客から地元の人の生活用品まで、品物が揃っている。
「戦争」や「社会主義」の貧しさはかけらもない。

ショッピングに意欲が湧かない我が身としては、
なにに使うかわからない調味料や得体の知れない乾物、見慣れない果物を眺めて歩くのが楽しい。

IMG_4702.jpg

市場の中に屋台の一角があった。

オバチャンが一心不乱に何かを焼いている。
クレープのような薄い皮を手際よく焼くその手に眼が吸い寄せられ、カメラが惹きつけられた。

働いている人をただ見つめ、ただ写真を撮るだけでは失礼。
屋台に座ると、調理しているそれを注文してみた。

「これひとつ、ください。なんていうの?これ?」

「BAN CUON(バン・クオン)よ。いま、できたてを出すわね」
店番をしていた若い女性はキレイな英語で答えてくれた。
どうやらオバチャンは調理専門らしい。
「BAN CUON(バン・クオン)」は蒸し春巻のこと。
ヴェトナム名物の「生春巻」は「GOI CUON(ゴイ・クオン)」、もっともそれは後で調べてわかったことだ。

「これ、なにでできているの?」

「米よ。米を汁状にして焼いているの」
説明の真横で、調理担当のオバチャンは黙々と枚数を重ねている。

IMG_4713.jpg

ボールからオタマでその汁をすくうと、丸いプレートの上に手際よく広げる。
クレープ屋さんの実演そのものだ。
米クレープが焼き上がると箸を上手に使い、プレートからはがし、広げ、冷ます。
熱を逃がした米プレープに挽肉と刻み野菜の炒めたものを手際よく乗せ、キレイに畳むと完成だ。

すべての行程が手際よく、できあがりも美しい春巻に感嘆した。
添えられたニョクマムやチリソースをつけて食べるとその味に感嘆した。
モッチリした食感がなんとも日本人好みなのだ。

「うまーいい!!」
声に出していうと、オバチャンが笑う。

「いまの日本語の意味は?」
カウンターの向こうからの問いかけ。

「NGON!(ンゴン!)」
慌ててヴェトナム語で「オイシイ」を連呼する。
腰掛けて一息ついているオバチャンが、また笑った。

「気に入った?それならまた来てね。店の番号はコレ。値段はメニューにあるから外国人でも心配ないわよ」
蒸し春巻一人前15,000ドン、どうやらアタリクジ。

IMG_4729.jpg

オカワリを頼み、話しを聞いていると、親子で店をやっているという。
「おかあさんが焼いてくれて、それをわたしたち、娘が売っているのよ」

「わたしたち?」

「妹がいるのよ。でも店番もしないでほっつき歩いてばかり。さっきまでいたけど、またどっかいっちゃった」
そうグチると、大きな声で名を呼んだ。
その声にあわせるように、母と姉と同じ顔をした女のコが現れた。

「アンタ、ドコいってんのよ、店番しなさいよ」

「えー、休憩時間っていってたじゃーん」

「アンタ、いつも休憩時間じゃない!」
姉に叱咤されると、おもむろにカウンターにもぐりこんだ。
文句をいう姉に比べるとおかあさんは寡黙、しばらくするとまたプレートに白い生地を広げている。

喧騒の市場の中、なんとも微笑ましい風景。


↓ブログ・ランキングに参加してます↓クリックしていただけると、書き手の励みになります↓
BS blog Ranking

nice!(8)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 8

コメント 3

quartier

15,000ドン=100円ですよね。
安くて、おいしそう。去年恵比寿のヴェトナム料理屋さんで
食べたけど、生春巻しか食べなかったような。
もう40年近くなる。そうですね終結が1975年ですから。
by quartier (2008-09-26 07:44) 

Ryukoまま

待望の「普通の暮らし」を垣間見れてよかったですね。
こういう旅は、実に楽しそ。
臨場感たっぷりの旅物語に、引き込まれていますヾ(=^▽^=)ノ

そうそう。
Ryukoままの知り合いが、去年の夏あたりから
ベトナムの日本語学校の先生で、現地に行っています。

きっと、ベトナムの「普通の生活」にも、
すっかりなじんで頑張っているんだろうな~。
by Ryukoまま (2008-09-26 09:55) 

delfin

>quatierさん
そうですね、食事は大体なんでも¥100でした(笑
春巻もフォーもご飯モノも…

恵比寿?先週ヴェトナム料理食べましたよ。同じ店かな?
生春巻は皮を水で戻すだけなので、日本の家庭でも作れるんですよ。

>Rypkoままさん
お知りあいはヴェトナムのどちらにいるんでしょう?
知り合いがいらっしゃる間に尋ねてみては??
by delfin (2008-09-26 23:49) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0